洋服代を減らすには
今回は洋服代の削減方法です。
これも、人によってはこだわりのあるところかと思いますが、基本的に全否定していきます。
この記事の結論
- あなたは十分すぎるほど洋服を持っている
- ブランド品にはお金をかけなくてよい
- 一つ買ったら一つ売ろう(もしくは捨てよう)
あなたは十分すぎるほど洋服を持っている
女性の方に多いのですが、「着ていく服がない」という思い込みはなくしましょう。
クローゼットには入りきらないほどの洋服があると思います。色々と組み合わせれば、それこそ何十、何百通りの着こなしがあるでしょう。
それでも「着ていく服がない」のであれば、今まで買った服は買い方が悪かったということになります。セールだったから買った、流行っていたから買った。そんな買い方をしていたら、いくつ服があっても足りません。
真剣に選び抜いた服であれば、何度着ても満足感はあると思います。
ブランド品にはお金をかけなくてよい
これも色々とご意見があると思いますが、ブランド品は不要です。
冠婚葬祭や特別な日用の服であれば2つ、3つくらいあってもいいですが、それ以外は不要です。
ブランド品で全身まとめる人たちは、お金持ちだから許されるのであって、お金持ちでないあなたには関係のない話です。
一つ買ったら一つ売ろう(もしくは捨てよう)
どうしても新しいものを買うのであれば、その代わりに一つをメルカリやネットオークションで売りましょう。
「服がない」と言う人ほど、家には服が溢れています。
家をすっきりさせて、日々の服選びに必要以上に時間をかけないためにも、ある程度の選別はした方がよいでしょう。
これらを徹底すれば、自然と洋服代は減っていくと考えています。
今回は以上です。