マネーを学べる(マナベル)サイト 長期分散積立投資で資産形成

マネベル

学習 思考編

投資成功者に学ぶ(桐谷さん)

更新日:

成功への近道は成功者に学ぶこと

今回は実際に資産形成で成功している方について、成功の秘訣を学ぼうと思います。

株主優待生活をされていることやバラエティー番組「月曜から夜更かし」でお馴染みの桐谷広人さんについて考察していきます。

この記事の結論

  • 桐谷さんは支出削減と株式投資のプロである
  • 支出を徹底的に削減し、投資することの大切さを教えてくれる

桐谷さんは支出削減と株式投資のプロである

桐谷さんは元棋士で、引退後は投資家として活動されてきた方です。

生活に必要なもののほとんどを株主優待品でまかなっていることで有名です。

先のバラエティー番組では、現在の保有金融資産は1億円以上あることが紹介されており、圧倒的に成功している人と言えるでしょう。完全に富裕層です。

先のバラエティー番組では、桐谷さんの面白いキャラクターにスポットがあたりがちですが、そこで楽しんで終わってしまってはもったいないと思います。

桐谷さんのすごいところは株主優待を徹底的に活用することで、支出を徹底的に抑えているところにあると思います。

株主優待を使うために自転車で遠くまで(例えば埼玉など)行くこともザラです。

支出を抑えるために、電車賃すらケチるほどの徹底ぶりです。

支出(現金を使うこと)を極端に嫌っていることがうかがえます。

支出を徹底的に削減し、投資することの大切さを教えてくれる

桐谷さんは支出を徹底的に抑えて、資金を次々と投資に回しています

それが、金融資産1億につながっているのです。

資産家と呼ばれる人たちは、お金を使うところ(投資)には徹底的に使う一方で、お金を使わないところ(消費、浪費)には最小限しか使わない、というルールを長期的に実行し続けているのです。

今回は以上です。

-学習, 思考編

Copyright© マネベル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.