こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。
「健康が一番の資産」と言われることもあるように、健康は非常に重要です。健康になるため、あるいは、健康を維持するためにお金をかける人も多いと思います。
世の中には様々な健康グッズ・関連サービスで溢れています。例えばこのようなものです。
・トクホの食品、飲料
・サプリメント
・健康器具
中には、色々ありすぎてお金がいくらあっても足りないという意見もあると思います。
今回は、このような疑問に対し、一つの参考となる記事です。
例えば、毎月ジムに8,000円を払い、毎日200円するトクホの飲料を飲んでいた場合、健康のために毎月14,000円を支払っていることになります。これが仮に0円になると、毎月の収支の改善額は14,000円となります。この金額を利回り4%の投資に回すと、30年で約1,000万円となります。
<毎月1.4万円を利回り4%で30年運用した場合(※諸費用・税金は無視)>

「お金をかけて健康になること」に対する私の意見はこちらです。
②お金で解決するのは安易である
③お金をもらって健康になる方法もある
お金をかけなくても健康になれる

そもそも、どうして不健康になってしまうのかを考えてみましょう。
- 不規則な生活
- 偏った食事
- 運動不足
- 睡眠(休養)不足
- 加齢による衰え
などなど、様々な要因が考えられますが、この中でお金をかけずに改善できそうなところはどこでしょうか。
答えとしては、最初の4つですよね。これは、意識するだけでも大きく改善できそうな気がします。そうすると、ほとんどの場合はお金をかけなくても解決できてしまうことになります。
しかし、世の多くの人は、高いトクホのお茶やサプリメントといった健康グッズを買っています。よくよく世の中を見渡すと、こんなケースが多いように思えます。
②飲み会の前に糖や脂肪の吸収を抑えるサプリメント
③年末年始の暴飲暴食を反省し、年明けからジム通い
このように、「不摂生を穴埋めするための健康グッズの使用」が多いと思います。要するに、不摂生を避けていれば健康グッズなど不要なのです。
さらに言えば、世の中には「健康になるためにはお金をかけなければいけない」という浅い考えが蔓延しているように見えてなりません。
以上をまとめますと、「不健康の原因となる行動(例えば、暴飲暴食、運動不足)を避けることが本来的に重要であって、不摂生を健康グッズでカバーするという発想は捨てるべき。」となります。
ウーバーイーツやポスティングなどでお金をもらって健康になる

健康にお金をかけるのではなく、むしろお金をもらいながら健康になる方法がいくつかあると思っています。
その一例として、ウーバーイーツやポスティングを挙げようと思います。
ウーバーイーツは自転車や徒歩などで食事を運ぶ方式のため、当然のことながら身体を動かすことになります。これが、運動不足の解消につながります。加えて、お金ももらえるのですから、ジムにお金を使うよりは断然お得なのではないでしょうか。
- ジムはお金を払って身体を動かす
- ウーバーイーツはお金をもらって身体を動かす
毎月1.4万円払っていたところが、逆に1.4万円もらえれば、収支の改善は2.8万円になります。
ウーバーイーツは個人事業主扱いなので時間の融通が利き(週に1日・1時間だけでも可、好きな時間にできる。)、学生や主婦の方も活躍しているようです。成果報酬なので収入は不安定かもしれませんが、あくまでも健康の向上と維持が主目的で、お金を得ることはおまけ程度だと捉えればそれほど大きな問題ではないように思えます。
ウーバーイーツに限らずとも、身体を動かすという意味ではポスティングや引っ越し作業などでも同じような効果が得られると思いますので、身近に「身体を動かすことでお金がもらえる副業」があればチャレンジしてみる価値は大いにあるでしょう。
ご参考までに、私が愛用する「モッピー」経由でウーバーイーツに登録するとお得なようですので、紹介リンクを貼りました。ウーバーイーツ以外でも、モッピー経由でのクレジットカード作成で数千円がもらえたりとお得なサイトですので、ぜひご利用ください。
累計700万人が利用しているポイントサイト!
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

要するに大事なのは発想の転換

「お金で解決する」という考えは安易で危険だと思います。お金に振り回されないためにも、お金を使わないで解決する努力をすべきです。
逆に、「お金をもらってできないか」という発想に至ることができれば、人生はより豊かになるのではないでしょうか。
趣味として今まではお金をかけていたものも、ブログやYoutubeで発信することで収益化すれば、逆にお金を儲けられるチャンスもあるのが今の世の中です。
一例をあげますと、ダイエットをしたいのであれば、ダイエットのブログやYoutubeを上げればいいと思います。他人の目に触れるため本気になりますし、成功すればアフィリエイトの収益や広告収入で稼げる可能性が高まります。ライバルは多いかもしれませんが、常に新しい手法が生まれる分野ですので、新しい手法が出てきたら真っ先に挑戦することで、いつでもチャンスがある分野だと思います。
芸能人がテレビのダイエット企画で本気になるのは、成功すればギャラがもらえるからです。つまり、彼らはお金をもらってダイエットしているのです。自分自身で発信することで、芸能人と同じような仕組みで動くことができます。
固定観念にとらわれず、色々な観点で考えてみてはどうでしょうか。
今回は以上です。