月別アーカイブ:2019年11月
-
-
【運用歴32か月】iDeCo、つみたてNISA運用実績公開(2019年11月末)
2019/12/25
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 非課税枠を用いた資産運用方法としてiDeCoとつみたてNISAをおススメしています。 今回は、私自身の運用成績を公表したいと思い ...
-
-
今絶対に新築マンションを買ってはいけない理由(一部例外あり)
2020/1/14
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 今回は、今絶対に新築マンションを買ってはいけない理由について解説していきます。なお、前提として、首都圏(特に東京)であることを予 ...
-
-
増え続ける税・社会保障負担との向き合い方(原因と対策)
2019/12/25
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 今回は、増え続ける税・社会保障負担に関する考察と対応策について解説していければと思います。 対応策について先に結論を述べますと、 ...
-
-
【都市ガス】ガス会社は切り替えないと損(ガス自由化のメリット・比較結果・おすすめ)
2019/12/25
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 電力の自由化ほど盛り上がってはいませんが、実は2017年からガスの自由化も始まっております。 今回は都市ガスに絞った話ですが、結 ...
-
-
年金を増やす方法【私的年金編】
2020/1/1
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 前回の記事で公的年金の増やし方について解説しましたが、今回は私的年金について解説をしていきます。加入は任意なので、純粋に公的年金 ...
-
-
年金を増やす方法【公的年金編】
2019/12/25
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 以前の記事で老後資金対策の基礎をまとめましたが、今回はより実践的な内容になってきます。 老後資金はいくら貯めるべきか【早期の対策 ...
-
-
繰り上げ弁済のメリット・デメリット、タイミングについて
2019/12/25
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 今回のテーマはローンの繰り上げ弁済です。繰り上げ弁済をするべきかどうかで悩んでいる方は参考にしてもらえればと思います。 基本的な ...
-
-
3カ月でブログ100記事の成果
2019/12/25
こんにちは、会計士のねこぱんだ(@nekopanda_blog)です。 8月上旬にWordpressでブログを始め、先月末に100記事を達成しました。 3か月間で100記事と、1日1記事以上生産するこ ...